新入社員に「資料にパンチで穴を開けておいて」とお願いしたが、やらずに放置されていたので聞いてみると、「穴の開け方なんて学校で習ってない」と言われた。(30歳・女性)

こんな風に言われたら、呆れて何も言えなくなってしまいますよね。

笑い話のようですが、これは実際にあったエピソードです。
あなたは仕事中、こんな風に驚いたことはありませんか?

もうすぐ、4月。新入社員を迎え入れるという方も多いのではないでしょうか?

これから出会う相手は、毎日顔を合わせるパートナーのようなものですから、できれば良好な関係を築いていきたいですよね。

そこで今回は、先輩社員100名・新入社員100名の方を対象にアンケートを行い、びっくりした社内でのエピソードや腹が立った経験ついて教えていただきました!!

新しく入って来る後輩とうまくやっていくためにも、そして、部下に嫌われないためにも、実際にあった社内のびっくり体験談をチェックしてみてください!

目次

先輩社員がカチンときた!常識外れの新入社員まとめ

それでは、先輩社員へのアンケートで寄せられた、常識外れの新入社員エピソードをご覧ください。

9:00就業開始で18:00出社の重役新人

9時の出社時刻に何の連絡もなく出社してこず、連絡も取れず心配していたところ、13時過ぎにようやく連絡が取れたかと思うと電車で寝過ごして滋賀県(会社は大阪)まで来てしまったと言われたこと。

結局18時にやっと出社したが、大阪と滋賀なら電車で2時間もあれば余裕でたどり着ける。(27歳・女性)

9:00就業開始で、18:00出社とは、重役並みですね。
よっぽどの方向音痴さんなのか、おさぼりさんなのか……これでは、先輩社員も途方に暮れてしまいそうです。

デートやスノボーを理由に休む

「明日、彼氏に会うので休みます。」と言われた時は驚きました。(27歳・女性)

2月に休みを多く取っていたことへの言い訳が、「僕、スノボー行かなきゃいけないんで」ということでした。
仕事とスノボーのどちらが大事?スノボーに行くことは義務なのかと全く理解のできない言い分でした。(43歳・男性)

デートや遊びなど、自分の都合で会社を休む新入社員には、先輩の皆さん困り果てているようです。
新卒の20代は、遊びたいざかりかもしれませんが、これから入社される方には、ON・OFFをしっかり分けて、平日はしっかり仕事に打ち込んでいただきたいですね。笑

まさかのツインテールでやって来る

今の後輩ですが、寒い冬なのにタイツじゃなくハイソックスを履いて来て、膝掛けずっとかけていたのと、社会人なのに髪を2つ結びにしていたのと、食品を扱っている会社なのに爪が魔女のようになっていた事です。(33歳・女性)

ツインテ(2つ結び)で出社……いくら可愛くても、これはアウトですよね。
やる気を見せるには、まずは見た目から!

先輩にいきなり指示を出し始める

「最初は従順だったのに、ちょっと実績積んできたら「この仕事、こうしたほうが良いっすよ」とか、決めたことに対して「これ、自分だったらこうします」とか異様に自信過剰になった時、すごく腹が立ちました。」(46歳・男性)

リーダーシップがあるのはいいですが、先輩からすると、ムッとしてしまいますよね。
自分から提案することは大事ですが、謙虚さは大切にしたいものです。

LINEで「今日休みます。」

休みの連絡をラインでしてきた時に「具合が悪くても電話しようよ」と注意したら、「ラインでいいじゃないですか、電話って面倒です。」と言われた。
(39歳・女性)

休むときにメールでお休み連絡がきてびっくりしました。普通は会社に電話を入れるものです。
社会人としてどうかと思いました。(35歳・女性)

遅刻の連絡をメールでしてきた事です。
メールの内容は『今日は会社遅刻します。』でした。理由も言わないし、謝りもしません。(29歳・男性)

欠席や遅刻の連絡をLINEやメールでしてしまう若者は多いようです。
LINE世代は電話が苦手な傾向にあるのですね。

潔癖症すぎて大掃除を始める

まず入社してきてから机やPCが汚いと大掃除をし始めました。アルコール消毒でいたるところをシュッシュッと。

どこの会社でも机やPCは備品ですから、新人が入ってきたところで新しいものに買い替えるところは珍しいと思います。すべて新品じゃない=誰が触ったかわからないから、汚いというような感じでした。

次の日は、事務所内の乾燥がひどい・自分は体が弱いから乾燥しているとすぐわかる・加湿器を置きたいと言ってきたので、自分の机に置ける大きさならとOKしました。

持ってきたのはアロマ加湿器。「このアロマはこういう効能があって~」とうんちくを語る始末です。その前に仕事覚えてよ!と言いたくなります。(35歳・女性)

きれい好きは良いことですが、度が過ぎると「汚いもの扱い」されているような印象を相手に与えかねませんよね。やりすぎ注意です。

「教えてもらってません」の一点張り

上司に提出する書類のチェックをして不備があったため返した時にいつも言います。
「そこまで教えてもらっていません」「そこまでは○○さんがやったので私は知りません」これを言われるとイラッとします。(35歳・女性)

「知りませんでした。」「わかりませんでした。」「教えてもらっていません。」と言われた時はイラっとします。(31歳・女性)

1から10まで言わないとできない新入社員……。
今の若い世代には、自分で考えるということがとっても難しいのです。

飲み会をふつーに断る

飲み会を平気で断る。私が新入社員のときは上司(先輩)からの誘いは必ず参加していました。
その方が仕事もうまくいくと思いますし、相手を知る絶好の機会なのに新入社員は平気で断るのにびっくりしました。(38歳・男性)

私も新入社員の気持ちや考えに寄るようにしていますが、新人もこういう考えもあるんだと寄ってほしい。
飲み会や食事会などで考えを聞きたいのだから付き合いも面倒くさがらずに来てほしい。(39歳・女性)

後輩に飲み会の誘いを断られてショックを受けている先輩社員の方は多いようです。
一方、新入社員の中には、プライベートを大切にしたいと考える人が増えてきています。

「これ知らないんですか?」

今流行の話題を知らないことに対し、「そんなことも知らないでんすかぁ?」と言われた時、カチンと来た。(47歳・男性)

ディズニーランドやシーの新しいキャラクターを知らなくて、「知らないんですかー」と笑われ、嫌な気持ちになりました。(31歳・女性)

「若者の話題についていけないからっておじさん・おばさん扱いしないで!」というのが、先輩社員の本音。
年齢が違えば、話の内容や知識も違って当然ですよね。お互いの話題や知っていることを楽しく共有できることが理想的です。

定時で帰りたがる

「何時まで掛かるんですかね?この後予定あるんですけど。」と言われた。(38歳・男性)

「今日合コンがあるので残業出来ません。」と言われた時は驚きました。(42歳・女性)

「私はもう業務終了ですので、あとお願いします。」って……。(27歳・女性)

チームでの仕事でクレーム処理に追われみんなバタバタしている中、同じチームの後輩が定時なので帰ります、と言って一人で帰ってしまいました。(31歳・女性)

「定時で帰るのが当たり前!」という態度をしていると先輩に嫌われてしまいがち。
特に自分の予定を優先するような発言はNGですね。

「眠い」「疲れた」の新入社員

朝現場へ一緒に車乗って行くのですが、よく寝ている事があり、少し腹がたちます。こっちは運転しているのに。(50歳・男性)

ミーティング中に寝ていたため、眠れてないのかと気を使って聞いてみたら「そういう病気みたいです」と言われたこと。(32歳・女性)

疲れてることをアピールするような言動。(25歳・男性)

大した仕事もしていないのに、毎日のように居眠りをしていた事。(28歳・女性)

新入社員研修の際に居眠りをしていたため注意すると、『疲れてたので』と言い訳をしたこと。緊張感が全くなく驚いた。(37歳・男性)

馴れない社会人生活で新人の皆さん、お疲れなのはわかりますが、さすがにあからさまに居眠りしたり疲れていることをアピールされたりすると、「やる気がない」と思ってしまいますよね。

敬語が使えない

年下なのに、返事が「うん、うん」。バカにされているようで気分が悪いです。(60歳・女性)

「○○さんって○○なんっすね~」など社会人として最低限の言葉使いができてない新入社員は思った以上に多く時折腹が立つときがあります。(38歳・男性)

敬語って難しいですが、悪気なく発している言葉にイラっとしてしまうこともありますよね。

特に「~っす」などの言い方は、無意識に言ってしまう若者は多いようです。
相手に敬意を示し、できるだけ丁寧な言葉遣いができるよう心掛けていただきたいですね。

新入社員がドン引きした先輩・上司まとめ

ここまでは、上司が新入社員に対して不満に感じたエピソードについてご紹介しましたが、新入社員は新入社員で、上司に腹が立ったことやびっくりした体験があるはず!

ここからは、新入社員がドン引きした先輩・上司のエピソードをご紹介します。

自転車をパンクさせてくる

職場に自転車で行っているのですが、仕事前なんともなかったはずなのに仕事が終わると針でタイヤを刺されパンクさせた跡がありました。問い詰めた結果、先輩からの嫌がらせでした。(21歳・男性)

これは、驚きのエピソードですね。
気に入らない相手に嫌がらせするなんて、小学生のいじめのようで、新人さんも呆れてしまいそうです。

よかれと思ったけど嫌われるパターン

朝礼でうまい棒をくれること 机にたまりました……。(25歳・女性)

社員20名の小さな会社なのですが、社長である70歳のおじいさんに家に来るように誘われ、延々とレコードを聴かされた。(25歳・女性)

毎日、一緒に食堂へ連れて行ってくれること。優しさなのはわかるが、一人の時間が欲しい。(24歳・女性)

とっても優しい上司……!のはずが、余計なお世話になることも……。
純粋に喜んでくれる人もいると思います。でも個人差はあるようです。

デリカシーなさすぎ発言…

「メイクが浮いてるけど、大丈夫?」と言われました。(27歳・女性)

「最近太ったよね?」と言われ、傷つきました。(25歳・女性)

君は学生時代虐められていたんだろう。
君は健康的な体ですばらしい。
これだから高学歴は使えない。(25歳・女性)

料理ができなそうとか、彼氏絶対いないでしょと見た目だけで判断された時に腹が立ちました。(26歳・女性)

女性の新入社員には特にそうですが、デリカシーのない発言はNGです。
体型や容姿のこと、恋人や学歴など、デリケートな部分についてイジるのは、やめましょう。

ゆとり扱いする

「ゆとりやな?」と言われた。→その制度作ったのはあなた達が選んだ政治家です。(25歳・女性)

年齢が上だからといって威張られても困るし、ゆとりだからと言う言葉を発する上司が多いかと思いました。ゆとりでもいい所沢山あるのに。(22歳・男性)

ゆとりだからなと言われる事。平成生まれはと言われる事。(24歳・女性)

ゆとり世代は、好きでゆとりになったわけではないので、ゆとりを引き合いに出してバカにされるのを大変嫌います。

先輩社員の皆さんは、金輪際「ゆとり発言」は禁止してください。

態度が変わる上司

妊娠をしたことをきっかけに、無視されるようになった。(26歳・女性)

人によって態度を変えるのは必要だが、あからさまに社長などにゴマをするのはやめてほしい。(27歳・女性)

人や状況によって態度が変わる上司は、嫌われます。
人間ですから、いつでも同じように接するのは難しいかもしれませんが、あからさまに態度を変えるは、良くないですよね。

お金を要求する

「お金を貸してほしい」と言われました。(25歳・女性)

新入社員に「お金を貸して」と言う上司は、その瞬間から威厳も何もなくなってしまいそう。新入社員も困ってしまいます。

優しさのカケラもない暴言

「死んでしまえこの穀潰し」と言われて嫌でした。(23歳・男性)

これ、やっといて。くそな人間だな。なんも考えてねぇんだな。(20歳・男性)

殴られる。蹴られる。罵声を浴びせられる。嫌がらせをさせられる。(20歳・男性)

「人間としてどうなの?」と思ってしまうような発言をする上司は案外多いようです。

きつい言い方になっていないか意識して、言葉を選ぶようにしましょう。

清潔感がない

話す距離が非常に近く、口臭が普段から気になることに加え、目の前でゲップをされて臭かくてどうしようもなかった。
(25歳・男性)

とにかく身だしなみが汚いんです。デスクの上もお菓子やらジュースであふれかえっていますし、いつ洗っているかわからない作業着や上着が臭います。

一度ランチを終えて店から出てきたところを見かけましたが、袖口で口を拭いていました。41歳の大人が信じられません。その人のデスクで資料を探したり、PC作業を指示されても触りたくないので本当に気分が悪くなってきます。(24歳・女性)

身だしなみや臭いなどについては、自分では気づきにくい部分も多いので難しいですが、気になる方は、一度ご家族などに聞いてみるといいかもしれません……。

プライベートを干渉する

プライベートに必要以上に干渉してきて、深夜に寝ている時に、どうでもいいことで電話してきたりしてキレそうになりました。(31歳・女性)

なんで遊びに行かないの?などプライベートなことについて細かに聞かれたとき。(19歳・女性)

最近の若者は、プライベートにズカズカと入ってこられることを嫌います。
思い当たる節がある方は、適度な距離感を保てるよう気を付けた方がいいかもしれません。

指示が適当

仕事の指示がなくて、何をしていいのかわからず指示を聞きに言ったら怒られました。(29歳・女性)

指示や意見を仰いだときに、アドバイスを頂きました。それに沿って、業務を進めますが、その後(作業途中)それはおかしいなどと言って、前言撤回を繰り返され、何度もやり直しが続きます。(21歳・女性)

指示の一貫性がなく、仕事を回しておきながらそれを忘れて、手が空いているのになぜ手伝いをしないのか、と詰め寄ってきたこと。(25歳・女性)

「自分で考えて行動してほしい」という気持ちはわかりますが、教え方が悪ければ、できるものもできないですよね。
指示の仕方が適切かどうかは、自分では分かりにくいもの。

相手に指示が伝わりにくいような場合は、一方的に相手を責めるのではなく、一度自分の教え方について見直してみることも大切かもしれません。

人と比べて評価する

同期と比べられる事が、1番嫌でした。同い年で、私と同じ時期に入った子と同じくらいのレベルだったのですが、その子が出来て私が出来ないと、「〇〇ちゃんは、アレ簡単に出来たよ?」とか「あなたは、背が小さいからしょうがないか!」と言われたことがムカつきました。結構陰口も言われた事があります。(21歳女性)

人と比べられるのは、誰でもイヤですよね。
同じ時期に入ってきた新入社員は、比べてしまいがちですが、本人への伝え方は考えた方がよさそうです。

無茶ぶりしてくる

勝手に仕事の区切り日を設け、「あと1週間で完成させろ」と言ってきます。
それは、その人の単なる区切りであって仕事の納期にはまったく関係ありません。そこにはほかの上司もいましたが、私が我慢するようにとなだめられました。(24歳・女性)

飲み会の席で一発芸を強要された。
しかも、「ネタの一つも言えないやつはいらない。」と言われました。
(23歳・男性)

仕事の内容や飲み会での一発芸など「俺の言うことは絶対!」と言わんばかりの無茶ぶりを強要すれば、嫌われるのは当たり前です。

特に飲み会での一発芸などは、言っている側は、コミュニケーションの一つと思っていても、新入社員が傷ついてしまうこともあるので、要注意です。

残業を当たり前だと思っている

残業を強要された事が嫌でした。そして、1ヶ月の残業時間を超過してしまった時は、サービス残業となり残業時間の申請をごまかされた事がとても腹が立ちました。(26歳・女性)

人に残業を押し付けて自分はさっさと帰ってしまう。(23歳・男性)

日本人は、まじめな民族ですから、これまでは「残業が当たり前」という意識が浸透していましたが、今はそうではありません。

労働環境を整えるのも上司の仕事ですから、できるだけ早く仕事を終わらせられるようサポートしてあげられるといいですね。

理想の上司の条件、第1位は「思いやり」だった!!

上の項目で、「自分が当てはまりそうかも?」とドキッとした方!安心してください。春はこれからですよ!

ここからは、「理想の上司」とはどんな人物なのか?ということに迫っていきたいと思います。
100名に聞いた理想の上司に求める能力は以下のようなものです。

新入社員に質問!「先輩・上司に求める能力は?」(複数回答可)

1位:思いやり(77人)
2位:適正な評価をする(60人)
3位:指導力(58人)
4位:コミュニケーション能力(55人)
5位:リーダーシップ・決断力(49人)
6位:専門性・知識(23人)
7位:仕事の速さ(17人)

一方、先輩社員に求める能力1位は、「思いやり」、2位が「適正な評価をする」という結果に!
「思いやり」にも色々ありますが、おそらく、ここでの思いやりは、優しい言葉や態度で接するという意味でしょう。

できるだけソフトな言葉で指導し、包み込むようなまなざしで見守って、ほめる時はほめる!ということをしていれば、理想の上司に近づけそうです。

え!それでいいの?新入社員に求めるもの第1位は、「〇〇力」だった!

先輩社員にも「新入社員に求める能力は何ですか?」と質問してみましたので、結果をご紹介しておきます。

先輩社員に質問!「新入社員に求める能力は?」(複数回答可)

1位:礼儀・常識力(78人)
2位:コミュニケーション力(63人)
3位:素直さ(55人)
4位:明るさ・元気の良さ(38人)
5位:忍耐力(36人)
6位:理解力・判断力(34人)
7位:主体性(24人)
8位:体力(9人)
9位:仕事の速さ(8人)
10位:結果を出す(7人)

新入社員に求める能力1位は、「礼儀・常識力」という結果に。そして、2位「コミュニケーション力」、3位「素直さ」、4位「明るさ・元気の良さ」と続きます。

マナーを守り、積極的にコミュニケーションをとって、上司の言うことをしっかりと聞くようにしていけば、可愛がられる新入社員になれそうですね。

上司・部下に「とても恵まれている」と答えた人は1割以下…。

最後に「皆さんの職場関係はどれくらい良好なのか?」ということをアンケート調査してみましたので、結果をご紹介しておきましょう。

先輩社員に質問!「あなたは部下に恵まれている?」

とても恵まれている:6人
恵まれている:21人
普通:52人
あまり恵まれていない:17人
まったく恵まれていない:4人

 

新入社員に質問!「あなたは先輩・上司に恵まれている?」

とても恵まれている:9人
恵まれている:22人
普通:28人
あまり恵まれていない:25人
まったく恵まれていない:16人

結果を見れば、一目瞭然ですが、どちらのアンケートも回答がきれいに分かれています。

「普通」と答えた人が一番多く、先輩へのアンケートでは、「部下に恵まれている派」の人が若干多く、新入社員へのアンケートでは、「上司に恵まれていない派」の方が少し多くなっています。

どちらにせよ「とても恵まれている」と感じている人が1割以下であるというのは、少し残念ですね……。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回は、常識外れの新入社員・嫌われる先輩上司について、アンケート結果をご紹介しました。

立場が変わると考えも変わるもので、おそらくここでご紹介した内容についても「いや、そうは言うけどさ!!」と、色々と異議・反論があるかもしれませんね。

当サイトでは、今後もこのような企画を行っていきたいと思いますので、ご意見がある方はぜひ教えてください。また、「もっとひどい上司・新入社員がいた!」という方のお声も募集します!(コメント欄・はてブコメントでOKです)

この記事が、あなたの春からの会社生活に少しでもお役に立つものとなれば、嬉しく思います。

ぜひ参考にしていただき、愛される上司を目指してみてください!

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    あれ、全部気をつけたらただの社畜じゃないですか