
この記事のまとめ
2020年3月4日に販売が開始されたTHE WiFi。
速度制限なしでインターネットが使い放題である点が魅力です。
加藤浩次さんがCMに出演していることでも話題になっていますね。
THE WiFiの使い勝手や速度、メリット・デメリットとは?

しかし、
- 速度はどうなの?
- 他のサービスに比べて安いの?
という点が気になりますよね。このページではTHE WiFiのサービスを徹底調査!
メリット・デメリットについて、とことん解説します。
THE WiFiの特徴
まずはTHE WiFiの特徴について、具体的に紹介しますね。
料金が安い
THE WiFiの大きな特徴は、利用料金の安さです。
以下のように月額3,500円前後の価格帯のため、お得にインターネットが利用できます。
プランは2つ用意されています。
月額料金 | |
THE WiFi | 1ケ月目:3,480円(日割り) 2ケ月目~3ケ月目:3,480円 4ケ月目以降:3,842円 |
THE WiFiライト | 3,480円 |
2つのプランの違いは、Wi-Fiスポットの利用サービスが付いているかどうか?です。
上側のTHE WiFi(通常プラン)は、Wi-Fiスポットをよく利用する人向けのプラン。
Wi-Fiスポットを利用しない人は、下のライトプランを使うといいでしょう。
(※Wi-Fiスポットの利用については、後程詳しく解説します)
速度制限なしで使い放題
THE WiFiのもうひとつの特徴は、速度制限なしで使い放題という点です。
他社のポケットWi-Fiサービスでよく見る
- 3日間10GB制限
- 月間の通信容量制限
のどちらも存在しません。
外出先やお家でインターネットをよく利用する人なら、かなり使い勝手がいいサービスといえるでしょう。
3キャリアの回線を利用できる
THE WiFiはクラウドSIMといって、以下のような大手キャリアの回線を、3つ使い分けて通信を行います。
- ソフトバンク
- au
- ドコモ
つまり繋がりやすさも◎ということ!
動画を外出先で見たい人にもおすすめのポケットWi-Fiサービスですね。
海外でも利用可能
どこでもインターネットを使えると紹介しましたが、じつは海外でも利用できるのが、THE WiFiのすごいところです。
とはいえ、さすがに海外で通信をした場合は、別料金が発生してしまうので、そのあたりは注意して使ってくださいね。
1日の料金 | |
韓国・台湾・香港などのアジアの一部 | 1GB 850円 |
その他の国 | 1GB 1,250円 |
利用する国によっても料金に違いがあります。
海外で利用する際は、通信量を意識しないと、料金が高くなってしまうので注意しましょう。
THE WiFiの最大通信速度と端末スペック
ここで、THE WiFiの端末スペックについて紹介しておきます。
端末名は、U2s。
最大通信速度に関しては、150Mbpsとなっており、光回線と比較して、少し遅そうに感じますよね?
ですが、最大速度が150Mbpsもあれば、動画もストレスなく見られます。
また、端末の大きさと重さは、他社のポケットWi-Fiと比べて、同じくらいです。
最大通信時間は、12時間と端末の平均値とほぼ同じくらいか、少し長いくらいのスペック。
充電も気にせず利用できるのは、うれしいですね。
サイズ | 127mm×65.7mm×14.2mm |
重量 | 約151g |
連続通信時間 | 12時間 |
同時接続台数 | 5台 |
最大通信速度 | 下り150Mbps 上り50Mbps |
THE WiFiのメリット
THE WiFiのサービスにはメリットがたくさんあります。
特によく外出をする人と相性がいいサービスです。
どのようなメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。
国内15万箇所以上のWi-Fiスポットが使い放題
このサービスの大きな特徴として、国内15万箇所のWiFiスポットが使い放題になる点が挙げられます。
Wi-Fiスポットとは、公共の電波を利用して、インターネットに接続するサービス。
THE WiFiに契約をしておけば、そのスポット周辺で、インターネットが使い放題になります。
ではどのように使えばいいのか、ここで紹介しておきますね。
- WiFiスポットを探す
- 専用アプリをダウンロード
- 接続すれば完了
特に難しい操作も必要ありません。
ちなみにTHE WiFiが利用できるwifiスポットを探す際は、econnectのサイトから検索すれば、OK。
次のアクセスポイントが、THE WiFiに対応しているので覚えておきましょう。
- 株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス
- ソフトバンク株式会社のBBモバイルポイント
THE WiFiの端末の充電が切れたり、一時的に繋がらなくなったりした場合でも、地下鉄やお店でスマホをインターネットに繋ぐことができますよ。
5Gエリアに対応予定
これからスマホの電波は、4Gから5Gに移行していきます。
それに合わせてTHE WiFiでは、5Gの電波に対応できるように、開発が進んでいるようです。
まだ詳細な情報は出ていませんが、THE WiFiの公式サイトで、次のように発表がありました。
5G(第5世代移動通信システム)プログラムアップグレード対応予定のため、目前に迫る5G時代にも安心してご利用いただけます。
THE WiFiが5Gに対応すれば、今より高速通信が期待できますよ。
THE WiFiのデメリット
THE WiFiはメリットばかりと感じる方もいるかもしれませんが、実際のところデメリットも存在しています。
リアルな使い心地を知りたい人もいるでしょう。
そこでデメリットについて、具体的に紹介しますね。
2年契約の縛りがある
THE WiFiには、2年の契約期間が設けられています。
そのため、1度契約してしまうと、すぐには解約できない仕組みとなっています。
2年後の契約更新月に解約すれば無料で解約できますが、それ以外のタイミングで解約すれば、解約金が発生してしまいます。
その解約金の金額は9,800円。
無料で解約したいなら、更新月を確認して、期間内に解約することが重要です。
5Gアップグレード時に3,000円の手数料がかかる場合がある
上では、THE WiFiが5G通信に対応する予定だと説明しました。
しかし、5Gアップグレード時に手数料として3,000円支払わなければいけない場合があります。
この3,000円の支払いが免除されるのは、24ヶ月以上継続利用している人のみです。
それ以外の方は、請求されてしまうので、この点は把握しておきましょう。
端末はディスプレイがついていないもののみ
THE WiFiの端末について、上でも紹介しましたが、THE WiFiの端末にはディスプレイがついていません。
充電量や電波の強さは、点灯するランプの数で判断します。
4つのランプのうちいくつ付いているか?で確認する仕様のため、ディスプレイに比べるとわかりにくいと言えますね。
通常プランは3ケ月目から料金が高くなる
ライトプランではなく、WiFiスポットの使い放題の通常プランを選ぶと、3ヶ月目から料金が高くなってしまいます。
トータルで見るともっと安いポケットWiFiサービスもあるので、これが気になる人は別のサービスを検討した方がいいでしょう。
WiFiスポットをあまり使わないのなら、ライトプランにすれば、ずっと3,480円/月で利用することができますよ。
THE WiFiの口コミ・評判
THE WiFiについて詳しく紹介してきましたが、実際に利用している人の評判も気になりますよね。
THE WiFiの評判についてまとめてみました。
リアルな声をチェックしたい人は、参考にしてみてくださいね。
良い口コミ・評判
さっき、THE Wifiが届きました!
ずっとSoftBank airを使用していたのでwifiが持ち運べるのは新鮮です!
Wifiの接続も速いしとてもオススメです!— Keiichiro Suzuki@動画クリエイター (@1995_keiichiro) March 25, 2020
今日のスピードチェック。モバイルwifiではこのスピードなら十分では。#thewifi pic.twitter.com/bWUX3doZ9i
— ちんやん@してやんよ2020 (@makochin_23) March 26, 2020
THE WiFiは5Gアップグレードプログラム対応予定なのとTheWiFiの方が最近出てるので色々不具合などがあったどんなときもWiFiに比べたら優先度が高いのかなーと!
どちらも月額3480〜程だったはずなので色々調べてみると良いかと— tqka (@camo_soba) March 12, 2020
THE WiFiを使っている人の中で、特に評判となっているのは、通信速度についてですね。
クラウドSIMという仕組みを使っているため、繋がりやすく、ストレスのない速度で利用できているユーザーが多いようです。
また予め5Gに対応すると発表されている点も、他のポケットWi-Fiサービスにはない特徴のひとつ。
ここに期待して、THE WiFiを契約している人も多いようです。
悪い口コミ・評判
どんなときもwifiとかthewifiとかいいとこばっかクローズアップされすぎ…
あんま詳しく無い人は良く見ないで契約して騙されちゃうわな…— グ ッ チ ー (@gucchy_224) March 27, 2020
THE WIFIってのがまた出てきたのねwww
どうせどんなときもの二の舞やろ。— y (@wai_mobile) March 26, 2020
THEWi-Fiの公式サイトにも、良く見ると大手キャリアと回線の品質が違いますと書いてありますね、SoftBankに繫がらないときにMVNO(格安sim)の回線に繋がるかも、速度が出てれば良いけど、でもあの会社は解約申請しても連絡すら無く何回も解約申請してやっと解約、サポートが心配
— コージ (@kJx6EtJ5WW0vE0V) March 25, 2020
THE WiFiの評判を調べているとサポートの対応について不安に感じている方が多いことがわかりました。
というのも、同じクラウドSIMを使ったどんなときもwifiが、2020年3月、通信障害を起こし、繋がらない状態が続いた問題が絡んでいます。
THE WiFiの端末が、どんなときもWiFiと同じということもあり、また繋がらなくなるのでは?という声が多数ありました。
THE WiFiが後発でサービスを開始したため、この悪い評判は仕方がありませんね。
ですが、実際に使って速度が遅かったなどの声は、あまりありませんでした。
他社と比べてどうなの?
最近は、THE WiFiと類似した無制限のポケットWi-Fiサービスが数多く登場しています。
そのため他社とどう違うか、気になる人が多いと思います。
そこで主なサービスを厳選して、料金などを比較してみました。
結果は以下の通りです。
※図挿入いただく※
料金だけを見てみると、THE WiFiは比較的料金が高めなのがわかるでしょう。
とはいってもそれは、通常プランに限ってです。
ライトプランにすれば、平均的な料金で利用できます。
申し込みするのであれば、
- 料金を抑えたい人…ライトプラン
- WiFiスポットの利用が多い人…通常プラン
を選ぶといいでしょう。
THE WiFiがおすすめできる人・おすすめできない人
THE WiFiは似たようなサービスがあるために、契約しようか迷っている人も多いでしょう。
そこで上記の特徴をもとに、おすすめできる人を厳選してみました。
おすすめできる人 | ・WiFiスポットをよく使う ・外出してインターネットをよく使う ・5G対応の端末を使ってみたい |
おすすめできない人 | ・安く料金を抑えたい人 ・契約期間の縛りが気になる人 |
THE WiFiの大きな特徴は、WiFiスポットが使い放題になるところ。
つまり外出先で、WiFiスポットをよく使う人には、使い勝手がいいサービスです。
WiFiスポットをよく使う人は、THE WiFiを利用してみてください。
ところが料金面では、他のポケットWi-Fiサービスより、少し高く感じてしまう人も多いでしょう。
コスパを重視したい人には向いていないサービスです。
2年間は解約金が発生してしまうので、そのあたりも考慮したほうがいいですね。
THE WiFiのオプションについて解説
THE WiFiには、2種類のオプションが用意されています。
基本的にサポートのオプションになるので、トラブルが不安な人は加入しておきましょう。
料金 | |
安心サポート | 300円 |
安心サポート ワイド | 500円 |
基本的にほとんど同じ内容のサポートですが、大きな違いは次の2つの補償があるかどうか?です。
- 全損などの故障
- 水濡れ修理
安心サポートにも、故障サポートがついていますが、上記の2つは対象外になっています。
もちろん安心サポート ワイドなら、これらも無料で対応してもらえますよ。
THE WiFiの運営会社情報は?
THE WiFiを運営しているのは、スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社です。
会社名 | スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 |
住所 | 東京都文京区関口1-24-8 東宝江戸川橋ビル8F |
電話番号 | 0570-022-577 |
公式サイト | https://www.smamoba.jp/ |
こちらの会社はポケットWi-Fiサービスの他に、格安SIMサービスも展開しています。
創業してから10年以上も経っており、業界でも有名な部類の会社。
信頼性については、心配ないでしょう。
THE WiFiの解約方法と違約金
契約する前に解約方法と違約金についてもチェックしておくと安心できます。
解約の方法は、それほど難しくありません。
解約方法 | 1.カスタマーセンターに電話 2.端末を梱包して返送 3.メールが届いたら解約完了 |
解約金 | 9,800円 |
ちなみに解約する場合は、契約更新月をチェックしておきましょう。
契約更新月以外で解約してしまうと、9,800円の解約金が発生してしまいます。
注意して解約してくださいね。
THE WiFiのCMについて
THE WiFiは、CMにインパクトがあるため、話題を呼んでいます。
力士の格好をした加藤浩次さんが、迫力の演技でTHE WiFiのPRをしている姿が印象深いですね。
Twitter上でも、反応している人が多くいますよ。
The Wifiの広告が頻繁に表示されてるけど、誰かのPhotoshop作品かと思って「おっ」ってなる
— 石井@副業動画編集 (@ishikaz3) March 22, 2020
なんでTHE WiFiにしたの
名称どすこいWi-Fiでいいんじゃね?(*´ω`*) https://t.co/jA7d9o5RSc— 村正 -るろうのパチ射ち- (@mutunokami3) March 9, 2020
まとめ
THE WiFiは無制限に使えるポケットWi-Fiサービスです。
それだけでなく、15万ヶ所あるWiFiスポットも、使い放題になります!
つまりTHE WiFiは、外出先でインターネットをよく使う人向けのサービスですね。
もちろん海外でも利用できるので、旅行好きの方にもおすすめです。
また今後は5Gにも対応予定だと、公式サイトで発表されています。
とはいえ似たようなサービスで、料金がお得になっているものもあるので、コスパ重視の人は別のサービスも検討してみましょう。