ソフトバンクエアーのキャンペーンでピカチュウグッズがもらえると聞くと詳細を知りたくなる人が多いのではないでしょうか?今回は、ソフトバンクエアーの契約でどんなピカチュウグッズがもらえるのか、キャンペーンの参加方法、注意点などについて詳しく紹介します。
ソフトバンクエアーピカチュウキャンペーンについてひととおりのことが分かりますのでぜひ参考にしてください。
ソフトバンクエアーピカチュウキャンペーンの概要
まずソフトバンクエアーピカチュウキャンペーンの概要ですが、これは2018年の3月12日からソフトバンクが主催して行っているキャンペーンとなります。
キャンペーン対象となるのは、期間中に新しくソフトバクエアーやソフトバンク光に加入した人で、プレゼント内容はステッカーなどのピカチュウグッズです。
また、2018年7月になると夏のポケモン映画新作が公開される予定になっていますので、その時期に合わせて追加でキャンペーンが行われるかもしれません。
ソフトバンクエアー申し込み者向けのキャンペーングッズは、なくなり次第終了となっており早い者勝ち状態ですので早めに申し込みをしましょう。
ソフトバンクエアー契約でどんなグッズがもらえる?
ソフトバンクエアーキャンペーンでもらえるピカチュウグッズの詳細を紹介します。
ターミナル本体用デコシール
ソフトバンクエアーキャンペーンでは、ソフトバンクエアーのターミナル3専用にデザインされたピカチュウデコシールがもらえます。
デコシールはピカチュウデザインの「ピカチュウデコシール」と、モンスターデザインの「モンスターボールデコシール」の2種類があります。
ソフトバンクエアーのターミナルはホワイトのシンプルなデザインですが、デコシールを貼るだけでちょっとしたインテリアになり、お友達にも自慢できそうです。
ソフトバンクショップでもらえる4種類のグッズ
ソフトバンクショップで開催される「何が出るかな!?ポケモンさいころ」というイベントでは4種類のグッズプレゼントがあります。
特徴はソフトバンクエアーに契約しなくてもイベントに参加することでもらえるというところです。
ポケモンさいころでは以下の4種類のグッズのどれかがもらえます。
- ボックスティッシュ
- マグカップ
- レジャーシート
- ステッカー
ポケモンさいころイベントは大人も参加できますが、賞品がなくなり次第イベント終了となりますので早めに手に入れましょう。
土日を中心に全国のソフトバンクショップでイベントが開催されますので、念のためおでかけ前に公式サイトで日程を確認するようにしましょう。
ピカチュウキャンペーングッズを手に入れるには?
ソフトバンクエアーキャンペーンのピカチュウグッズは、非売品のためほしくてもお店で買うことはできません、
グッズを入手するにはいずれかの方法をとる必要があります。
- ソフトバンクショップのイベントに参加するかソフトバンクエアーに加入する
- オークションやフリマアプリで出品されているグッズを購入する
ソフトバンクエアーキャンペーンに参加する
グッズを確実に入手するには、ソフトバンクエアーに新規加入してキャンペーンに参加するのが確実です。
ソフトバンクエアーとは、家庭用のコンセントにさして電源を入れるだけでカンタンに使えるソフトバンクのWi-Fiサービスです。
データ通信は定額制で通信容量は気にする必要がありませんので、スマホやPCを好きなだけ接続してインターネットを使うことができます。
オークションやフリマアプリでグッズを探す
今回のキャンペーンにすでに参加してグッズを入手した人がネットオークションやフリマアプリで出品している可能性もあります。
すでにソフトバンクエアーを利用中でキャンペーンに参加できない人はネットで出品されているグッズがないか探してみましょう。
デコシールの場合は1,000円前後で取引されていることが多いので、運よく出品されているのを発見したら早めに購入しておきましょう。
ソフトバンクエアーピカチュウキャンペーンの注意点
最後に、ピカチュウグッズキャンペーンの注意点について説明します。
ピカチュウグッズキャンペーンで貰える本体用のシールですが、キャンペーン適用条件を満たさない場合はもらえないことがありますので気をつけましょう。
具体的には、以下のような場合はキャンペーン対象外となります。
- インターネット上でオンラインショップから申し込みをした場合
- キャンペーンを行っていない店舗(家電量販店など)で申し込みをした場合
- キャンペーングッズの在庫がなくなっていた場合
- 新規申し込みではなく過去にソフトバンクエアーを利用していた場合
まず、キャンペーンが適用されるのはソフトバンクショップかワイモバイルショップで申し込みをした場合のみです。
オンライショップや一部の量販店ではキャンペーン対象外となる場合がありますので注意してください。
また、プレゼントのグッズは在庫がなくなり次第終了となりますので、申し込みをする前に念のため電話で在庫の確認しておくようにしましょう。
ピカチュウグッズ特典はソフトバンクエアー新規契約者限定!
ひとつ注意していただきたいのは、今回の特典でピカチュウグッズがもらえるのは、ソフトバンクエアーに新規契約した人だけということです。
つまり、以下のような人は対象外となってしまいます。
- 現在ソフトバンクエアーを利用中の人
- 過去にソフトバンクエアーを利用したことがある人
このような場合は、ソフトバンクショップからグッズをもらうことはできませんので、オークションやフリマで探すようにしましょう。
オークションやフリマでピカチュウグッズを探せば、今回のキャンペーングッズ以外にも、過去のグッズも出品されていますので、そういったグッズを探してみるのも楽しいですね。
その他のソフトバンクピカチュウキャンペーンについて
ソフトバンクの光回線契約でピカチュウ学習帳プレゼント!
上記では主にソフトバンクエアー契約時のキャンペーングッズを紹介してきましたが、今回はソフトバンク光加入者にもプレゼントがあります!
ソフトバンク光に契約した人には、表紙全面が可愛いピカチュウの顔になった、使うのがもったいないほど素敵な学習帳がもらえます。
こちらもソフトバンクショップまたはワイモバイルショップでの契約時の特典となり、在庫がなくなり次第終了となりますので、早めに申し込みをするようにしましょう。
キッズフォン契約でピカチュウネックストラップをプレゼント!
キッズフォンの契約者にはピカチュウネックストラップのプレゼントがあります。
ネックストラップのプレゼントはソフトバンクショップ限定特典となっていますので、ワイモバイルの店舗では実施されていません。
また、こちらも在庫がなくなり次第終了となりますので注意しましょう。
ソフトバンクでは「夏のピカチュウキャンペーン」と題して夏の期間をとおしていろんなキャンペーンを行っていますので、最新情報をチェックするようにしましょう。
ソフトバンクショップでピカチュウに会える!?
ソフトバンクショップでは、お店でピカチュウと一緒に写真を撮ってもらえるイベントもあります。
日本全国のソフトバンクショップが対象となりますので、近所でピカチュウに会えるかもしれません!
ソフトバンクの公式ページから店舗ごとのイベント実施予定が確認できますよ。
イベント参加者には撮影に使うピカチュウサンバイザーか、イーブイのサンバイザーをそのままプレゼントでもらうことができます!
ソフトバンクエアーとは?
月額料金 | 4,880円 |
今回キャンペーンが開催されているソフトバンクエアーですが、どのようなサービスなのか紹介します。
ソフトバンクエアーは家庭用のコンセントに本体を挿すだけで気軽に利用できるWi-Fiサービスです。
メリットは利用開始時に工事が不要で、初期費用が安いところです。
コンセントに挿して簡単な設定をするだけで自宅にWi-Fiが開通しますので、引っ越しを頻繁にする人にもおすすめです。
気になるデータ容量ですが、通信量は無制限!
通信速度は下り最大962Mbpsとなっていますので、動画や音楽などはもちろん、アプリやゲームのダウンロードもこなすことができます。
もうどうせ大きいデータなんてやり取りしないから、ソフトバンク光をやめて、ソフトバンクエアーにしたんだけど、別にネットで酷評されてる割には通信早いぞ?まあそりゃ楽曲データ10曲とかだと厳しいんだけど、普通の一般人の使い方なら何の問題もないなー。バンドマンはやめとけ、多分イラつくぞ!
— イオ@シンプルに野球したい (@io_tani) July 3, 2018
大量のデータを頻繁にダウンロードするとなると、光回線の方が速度も速く安定しますが、日常的な使い方なら快適にこなすことができるでしょう。
まとめ
ソフトバンクエアーは工事なしでコンセントに挿すだけで使えるWi-Fiサービスです。
初期費用をおさえて気軽にインターネットを始めたい人や、引っ越しが多い人におすすめのサービスです。
夏の期間にソフトバンクエアーに新規契約すると、特典としてポケモングッズがもらえるピカチュウキャンペーンが行われています。
7月、8月はかなりの新規契約者が出ると思われますので、ピカチュウグッズが欲しい人は早めに申し込みをするようにしましょう。
特典グッズは店舗の在庫がなくなり次第終了となってしまいます。
申し込みをするときは、念のため在庫状況を確認してから手続きをするようにしてください。