窓口によって特典やキャンペーンが異なるのはご存知でしたか?
中でも、キャッシュバックが貰えるか貰えないかでは、大きな差がありますよね。そこでこのページでは、nifty光のキャッシュバックを比較しながら、最も安心でお得な窓口はどこなのかご紹介していきます。このページを読んで、確実にお得になる方法をチェックしてください。
@nifty光のキャッシュバック比較
回線サービスとして有名な@nifty光はさまざまな代理店を持っています。
公式サイトとその他の代理店のキャッシュバック額を比較してみました。
窓口 | キャッシュバック額 |
公式サイト | 30,000円 |
代理店NNコミュニケーションズ | 特典A:18,000円+高速無線ルーター or 特典B:25,000円 |
代理店アウンカンパニー | 特典A:20,000円 or 特典B:15,000円+高速無線ルーター |
代理店NEXT | 最大15,000円 |
代理店Moon&Sun | 最大20,000円 |
代理店Wiz | 最大20,000円 |
最もキャッシュバック額が高いのは公式サイトからの申込!
その他の代理店は最大25,000円のキャッシュバック額のようです。
しかし、キャッシュバック額が高いだけで判断するのは危険。
それぞれの窓口の申請方法や適用条件なども見てから決めた方が確実です。
公式サイトはおすすめできない
公式サイトは@nifty光に申し込むだけで30,000円のキャッシュバックが受け取れますが、手続きが面倒なので、あまりおすすめはできません。
開通月を含む8ケ月目に、登録している口座へと振り込まれます。
受け取り方法などの詳細は開通月を含む3カ月目に送られてくるメールで要確認!
キャッシュバックを受け取る手続きを忘れないようにカレンダーに印をつけておきましょう。
また、キャッシュバックを受け取る前に契約を解除したり、コースを変更したり、開通していな方場合は受け取れません。
決済方法が確定していない場合や受け取り口座の情報に不備があった場合も、振り込みされないので注意が必要です。
振り込めなかった場合は翌月に再振り込みされますが、2回とも振り込めなかった場合は無効になってしまいます。
3ケ月後に送られてくるメールと、キャッシュバックが振り込まれているかを確認する必要があります。
代理店NNコミュニケーションズ
新規 | 転用 | |
特典A | 25,000円 | 10,000円 |
特典B | 18,000円+高速無線ルーター | ― |
最もおすすめできるのは、代理店NNコミュニケーションズからの申し込みです。
というのも、オプションや面倒な手続きなしで、確実に最大25,000円のキャッシュバックがもらえるからです。
キャッシュバックは、電話申し込みの際にキャッシュバックを受け取りたい銀行口座情報を伝えるだけで、もらうことができます。
代理店の中で最もキャッシュバック額が大きいので、簡単かつお得に申し込みたいなら、このキャンペーンを活用することをおすすめします。
また、次世代通信v6プラス対応の高速Wi-Fiルーターがもらえるコースもあります。
こちらの場合だと、キャッシュバックが18,000円となっています。
これから、Wi-Fiルーターを準備したいという方にはlこちらのコースもおすすめです。
代理店NEXT
最大15,000円のキャッシュバックが受け取れる代理店です。
シンプルな申請方法がなによりの魅力。
申込時の電話で口座番号をオペレーターに伝えるだけで申込完了です。
アンケートへ回答する必要やWeb登録する必要がないので、受け取り忘れの心配もありません。
開通月から起算して最短2ケ月後に指定口座へキャッシュバック!
オプションに加入する必要もないので、シンプルな契約を望んでいる方にもおすすめです。
代理店アウンカンパニー
代理店アウンカンパニーのキャッシュバックの申込方法も簡単。
@nifty光に申し込むだけで申し込み完了です。
ただ、キャッシュバック額は新規申し込みの場合と転用の場合とで異なるので注意しましょう。
新規 | 転用 | |
特典A | 20,000円 | 10,000円 |
特典B | 15,000円+高速無線ルーター | ― |
キャッシュバック額を重視するなら特典Aがおすすめですが、特典Bも豪華です。
動画やゲームなど、大量のデータ通信をする方は特典Bもおすすめ。
高速通信で容量の大きな動画やゲームも快適です。
代理店Moon&Sun
オプションの加入条件なし!
申し込むだけでキャッシュバックが受け取れる代理店です。
新規契約者の場合20,000円、他社からの転用の場合でも10,000円のキャッシュバックが受け取れます。
最短2ケ月で受け取れるのも大きな魅力。
初期費用の出費をできるだけ早く補填したい方におすすめです。
代理店Wiz
新規申し込みで最大20,000円、転用の場合でも5,000円のキャッシュバックが受け取れる代理店です。
キャッシュバックは申請月の翌月末に振り込まれます。
ただ、手続きの複雑さがネックです。
申請期間は申込月から起算して6ケ月後の1か月間のみ。
その期間中に申込後に送られてくる申請フォームへ記入する必要があります。
24か月間の利用が前提となっており、途中解約・未開通の場合は受け取れません。
また、メールアドレスを間違えて登録してしまうと、申請用のメールが届かずキャッシュバックを受け取れなくなるので要注意です。
おすすめナンバーワンは代理店のNNコミュニケーションズ!
さまざまな窓口がある中で、最もおすすめなのは代理店NNコミュニケーションズ!
最大25,000円というキャッシュバック額だけを見るとそれほどお得には見えませんが、申請方法が公式に比べて、簡単で確実に受け取れるため、おすすめです。
また、公式の場合キャッシュバックを受け取れるのは、8ケ月後ですが、NNコミュニケーションズなら、最短2ケ月で素早く受け取れる点も大きなメリットと言えます。
では、NNコミュニケーションズの特徴を詳しく見てみましょう。
顧客満足度が高い優良代理店
株式会社NNコミュニケーションズは優良代理店として口コミでも評判です。
優良代理店とは、豊富な割引特典など価格面ではもちろん、スタッフの対応の良さなども認められている代理店のことです。
優良代理店は、顧客獲得に貢献したとして表彰されることもあります。
実際、株式会社NNコミュニケーションズはソフトバンクエアーやauひかりの代理店として表彰されています。信頼のおける正規代理店です。
キャッシュバックの貰い忘れがない
キャッシュバックの申請方法は、電話口でオペレーターと話すだけ!
@nifty光への申し込み時にキャッシュバックを受け取る口座番号を伝えるだけで申し込みが完了します。
キャッシュバック申請用の書類やアンケート、Webへの登録など面倒な手間が一切ないのが魅力的。
申請書類の不備によってキャッシュバックが受け取れなくなる心配もありません。
キャッシュバックを申し込む際の注意事項(NNコミュニケーションズ)
NNコミュニケーションズからキャンペーンに申し込む場合、面倒な手続きなどは一切必要ありません。
ただ、申込期間や適用条件には注意しておきましょう。
キャンペーンは期間限定
キャンペーンにはそれぞれ申込期間があります。
申込期間を過ぎてしまうと、キャンペーンが適用されなくなるので要注意です。
この期間中に電話やWebの申込フォームから申し込んだ方だけがキャンペーンの対象となります。
各社のキャンペーンを比較検討するのも大切ですが、お得なキャンペーンを見つけたら申込期間を過ぎる前に早めに申し込んでおきましょう。
期間限定のキャンペーンなので、申込はお早めに!
適用条件
キャッシュバックに申し込む前に、適用条件を必ず確認!
この条件を満たしていないとキャッシュバックを受け取れなくなってしまいます。
NNコミュニケーシションズの場合は有料オプションへの加入が一切必要ないので、適用条件をクリアしやすいのが魅力的。
ただ、利用期間や開通時期などに条件があるので必ず確認しておきましょう。
12ケ月間継続利用すること
サービスの開始から12ケ月以上継続して利用することが前提条件となっています。
もし12ケ月以内に解約や強制退会となっていた場合、受け取ったキャッシュバックを全額返金しなくてはならなくなることもあるので、注意しましょう。
また、引っ越し先で継続して利用する場合はキャッシュバックを返金する必要はありません。
キャッシュバックを確実に貰うためには?
高額なキャッシュバックはとても魅力的ですが、適用条件が厳しかったり手続きが複雑だったりすると、結局貰えなくなってしまう場合があります。
キャッシュバックを確実に貰うためには、以下の点に注目しておきましょう。
- キャッシュバックの申請方法
- 適用条件
それぞれについて詳しく見てみましょう。
手続き不要の窓口から申し込む
キャッシュバックの申請方法には以下のようにさまざまなモノがあります。
- アンケートへの記入
- 申込書の記入・郵送
- 口座情報や印のあるモノの添付・郵送
- 口頭で口座情報を伝える
最も簡単なのは、NNコミュニケーションズも採用している口頭で口座情報を伝える方法です。
しかし、この方法を採用しているサービスはごく一部。
多くはアンケートや申込書への記入・郵送などが必要です。
中には期間内に送られてくるメールを読み、提示された条件をクリアしなければならないモノまであります。
申込書に不備があった場合はキャッシュバックを受け取れなくなるので、できるだけ手続きの簡単な窓口から申し込む方が確実です。
事前に適用条件をよく読む
各サービスによって適用条件はさまざまです。
中には有料オプションへの加入を前提としているモノもあります。
不要な有料オプションへの加入が必要となる場合、いくら高額なキャッシュバックでもトータルすると損になることも…。
必ず適用条件を確認しておきましょう。
NNコミュニケーションズのように「新規申込するだけ」など、シンプルな適用条件のモノがおすすめです。
@nifty光のその他のキャンペーン
@nifty光はキャッシュバックキャンペーン以外にも以下のようなキャンペーンを実施しています。
- @nifty光×auスマートバリュー
- まるっと割
- オプションサービス無料キャンペーン
併用するとよりお得です。
それぞれの詳細を見ておきましょう。
@nifty光×auスマートバリュー
auユーザーでスマートバリューに加入している方は必見!
@nifty光と合わせて@nifty光電話へ申し込むと、auスマートフォンの月額料金がずっと割引されるキャンペーンです。
家族全員が対象なので、一緒に回線を使用する家族が多いとよりお得!
家族4人で使用した場合、最大毎月4,000円もお得になります。
プランによって割引額が変わるのでチェックしておきましょう。
対象 | プラン | 月額割引料金 |
auスマートフォン 4G LTEケータイ |
|
永年934円 + 1,066円(最大2年間) |
|
永年934円 + 476円(最大2年間) |
|
|
永年1,000円 | |
|
永年934円 | |
|
永年500円 + 434円(最大2年間) |
|
|
永年500円 | |
3Gケータイ |
|
永年934円 |
4G LTEタブレット 4G LTE対応PC |
|
永年934円 + 476円(最大2年間) |
|
永年1,000円 |
まるっと割
まるっと割は、@nifty光と一緒に@nifty電気やNifMoに申し込むと、毎月の料金が割引されるキャンペーンです。
まるっと割対象プラン | 毎月の割引料金 |
ネット+スマホ割 (@nifty光+NifMo) |
200円 (NifMo基本料金より) |
電気+ネット (@nifty電気+@nifty光) |
250円 (@nifty光月額料金より) |
電気+ネット+スマホ (@nifty電気+@nifty光+NifMo) |
450円 (@nifty光 月額費用とNifMoデータ通信プラン料より) |
@nifty光への申し込みを検討中の方は、スマホや電気への同時加入も検討しておくのがおすすめです。
オプションサービス無料キャンペーン
@niftyでは以下のようなオプションサービスも期間限定で無料利用できます。
対象オプション | 無料期間 | 通常月額料金 |
@nifty光電話 | 初月 | 500円 |
常時安全セキュリティ24 | 最大3か月 | 500円 |
@niftyまかせて365 | 最大3か月 | 500円 |
@nifty優待サービス | 最大3か月 | 500円 |
どれも強制的に加入させられるわけではないので、気になるモノがあれば加入してみるのがおすすめです。
まとめ
@niftyでは、キャッシュバックのほかスマホ割やまるっと割などお得なキャンペーンを実施中。
キャッシュバック額を重視するなら@niftyの公式サイトが最もお得です。
しかし、キャッシュバックの申請方法や適用条件などをトータルして考えると、代理店NNコミュニケーションズからの申し込みが最もおすすめ!
申し込み時に電話で口座番号を伝えておくだけで簡単に手続きが完了するので、もらい忘れる心配もありません。
キャッシュバックを受け取る際は適用条件や申し込み方法なども確認して、確実に受け取れるようにしておきましょう。